top of page


和菓子:桜餅・柏餅イラスト
無料ダウンロードサイトの 畑の仲間たち(hatakenonakama.com) に、好きな物を描いたコーナー、 「 お福分け 」 を設けました! 「 お福分け 」 では、描いたけど、実際に使えなかったものや、好きで描きたかったものなどを載せていこうと思っています。...
2024年2月16日


あなたの好きな色は?
畑の仲間たちのサイトで無料配布しているイラストを使って、パッケージのサンプル画像を制作。 今回は、広告をイメージして、ミックスデザインを作成! 新色の3カラーをご紹介! ① にんにくイエロー:ほのかに香る異国の香り ② オクラグリーン:サッパリの中の粘り強い自然の香り ③...
2022年7月7日


わかめ牛乳からのわかめ包装紙
その名も、ミックスデザイン。(勝手に命名) あるはずの無いものを組み合わせて、面白く、楽しくサンプル画像を制作してみよう!と思い制作しました。インスタでいくつか載せてます。あったらいいな!よりちょっと、えっ!となる組み合わせで、デザインサンプル作ってます。...
2022年7月7日


畑の仲間たち:無料イラストダウンロードサイト
野菜・果物のフリー素材サイト 野菜・果物メインの無料イラストサイトです。 自由に使える素材として、WEBや広告、チラシ等にご自由にお使いください。 根菜類、果菜類など種類別に分類してあります。 実際に家庭菜園で育てている野菜や果物には、写真も追加。 例えば:じゃがいも!...
2022年7月6日


2020年度カレンダー!(月曜始まり)
久しぶりにカレンダーを制作しました。 ちょっと前は、手帳を自分で制作して使っていたのですが、 最近はいろいろな物が、ペーパーレスになり、 私自身もクラウド上でスケジュールを管理しています。 でも、やっぱり紙が好きなので、紙媒体のカレンダーが...
2020年1月14日


adobe textile designerを試してみたよ。
photoshopに、Beta版のadobe textile designerを インストールして使ってみました。 テキスタイルの仕事をしている人にはとても便利なツールだと思います。 私も柄を作るのが好きなので、試しに作ってみました。 簡単!あっという間に出来ちゃった。...
2019年12月12日


WIXを使ってHP制作
自分のHPはいつも1から制作していたのですが、最近はいろいろ便利なHP制作サイトがあり、いくつか設定するだけで、とても有効的なHPが制作出来てしまいます。HPのデザインや基本のHTMLは出来ますが、動的なものは1から制作出来ないので、今回は、簡単にHPが制作出来るというWI...
2019年6月2日
bottom of page




