top of page

わかめ牛乳からのわかめ包装紙


ワカメ牛乳特濃デザインサンプル
ワカメ牛乳特濃デザインサンプル

その名も、ミックスデザイン。(勝手に命名)


あるはずの無いものを組み合わせて、面白く、楽しくサンプル画像を制作してみよう!と思い制作しました。インスタでいくつか載せてます。あったらいいな!よりちょっと、えっ!となる組み合わせで、デザインサンプル作ってます。


今回は、「牛乳+わかめ」


文字だけ見ると、ありえないです。

ドロドロしてそうです。不味そうです。


人は、商品名とデザインイメージで勝手に想像します。


文字だけでは、ちょっと気持ち悪いイメージがつきそうですが、そこは色でカバーです。


水色でなんとも爽やかなイメージに!


更に、白いパッケージが、綺麗でフレッシュな牛乳をイメージさせます。




美味しそうに感じませんか?



ワカメ牛乳特濃デザインサンプル3パターン
ワカメ牛乳特濃デザインサンプル3パターン


わかめに寄せて、緑色系も制作してみました。


濃そうです。


わかめが。


美味しそうか?と言われるとやはり最初のブルーの方が軽やかで爽やかで美味しそうに感じます。


皆さんはいかがですか?






 




わかめ包装紙も作ってみた。


続いては、

このわかめをもとに包装紙を制作してみました。


今度は、わかめらしく黒で。


シンプルに黒でシックに大人なイメージで制作しました。


包装紙に光沢感が欲しかったので、厚紙になってしまうけど、写真用の紙に印刷しました。


光沢感バッチリ!

ワカメらしからぬ落ち着いた感じに仕上がったので、リボン結びタイプの熨斗ありで包んでみました。水引にワカメ柄で熨斗をつけて良いのはわからないですが、結構しっくり合いました。


続いて、赤いリボンで十字結びでラッピング。


黒に赤が映えて良い感じです。


可愛く包めたので、満足です。







댓글


  • X
  • Instagram
  • Pinterestの
bottom of page